インプラント治療の特徴

口腔全体を考慮した総合的な歯科治療

アベニューデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりの口腔全体の健康を重視した治療を心がけており、単に失われた歯を治療するだけでなく、口腔全体の健康を考慮した治療を心がけています。
当院では、虫歯や歯周病などの一般歯科治療から、最新のインプラント治療、精密な咬み合わせ調整、さらにはホワイトニングやセラミック治療などの審美歯科まで、幅広い診療を提供しております。最新の歯科技術と設備を導入し、経験豊富な歯科医師によるきめ細やかな診療を通じて、患者様の生活の質の向上に貢献するよう努めます。
アベニューデンタルクリニックは、単に歯を治すだけでなく、患者様の笑顔と健康的な生活に繋がることをサポートし、口腔内全体の健康維持と改善に焦点を当てた総合的なケアを通じて、お口の健康についてのご質問や不安がございましたら、お気軽に当クリニックまでご相談ください。

咬み合わせのことも考慮したインプラント治療を

アベニューデンタルクリニックでは、他の歯科医院でインプラント治療を受けた後、以下のような症状でお悩みの患者様をよくお見かけします。

咬合時の違和感

インプラント部位の痛み

肩こりや腰痛などの体調不良

これらの症状は、咬み合わせを十分に考慮せずにインプラント治療が行われた可能性があります。適切な咬み合わせの実現は、単に噛めるようになるだけでなく、治療後の快適な生活にも直結する重要な要素です。
他院での治療後に不快感や違和感を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、天然歯とは異なり、インプラントの位置は変わりません。そのため、徐々に移動したり摩耗したりする天然歯との間に、咬み合わせのずれが生じる可能性があります。このずれを放置すると、インプラントに過度な負荷がかかり、最悪の場合、破損の恐れもあります。
装着したインプラントに問題を感じている方は、アベニューデンタルクリニックにご相談ください。

メンテナンスでは咬み合わせもチェックいたします。

インプラント治療後、多くの方が懸念されるトラブルの一つに「インプラント周囲炎」があります。当院では、このような口腔内の疾患予防に加え、咬み合わせのチェックも含めた包括的な定期メンテナンスを提供しています。
良好な口腔健康を維持するためには、以下の二点が重要です。

  1. 歯垢(プラーク)などの汚れの蓄積による疾病リスクの管理
  2. 適切な咬み合わせの維持

メンテナンスの流れ

  1. 口腔内の確認 インプラント周囲の軟組織の状態、炎症や出血の有無、軟組織の反応、上部構造の状態など、お口の中の状態を総合的にチェックいたします。
  2. 歯周ポケットの測定 歯周組織の状態をチェックするため、専用の器具を用いて歯周ポケットの深さを測定します。また、炎症や出血の状態もチェックいたします。
  3. 咬み合わせのチェック 咬合状態の評価も重要な確認項目の一つです。適切な咬合バランスは、インプラント周囲の骨や上部構造の長期的な安定性に影響を与える可能性があります。検査の結果、必要と判断された場合には、適切な処置についてご説明し、治療を行います。
  4. 顎の骨の検査 インプラント体を支える顎の骨の状態を確認するためのレントゲン検査やCT検査などを行います。
  5. インプランドの動揺度を確認 インプラントの動揺度を確認します。

これらの要素を定期的にチェックすることで、インプラントの長期的な快適性と機能性を確保し、全体的な口腔健康を維持することができます。
インプラント治療を受けられた方には、治療後の継続的なケアとして、定期的なメンテナンス受診をお勧めしています。これにより、インプラントを長期にわたって快適に使用し続けることができ、同時に口腔全体の健康維持にも繋がります。
定期メンテナンスは、インプラントの寿命を延ばし、口腔の健康を守る重要な投資です。ぜひ、継続的なケアの一環として、定期的な歯科受診を心がけましょう。

インプラント体5年・上部構造5年の保証期間を設けています

アベニューデンタルクリニックでは、自費診療であるインプラント治療の高額な費用を考慮し、患者様の「できるだけ長持ちさせたい」という思いに応えるため、インプラント体(人工歯根)に5年間、上部構造(人工歯)に5年間の保証期間を設けており、患者様の不注意や不慮の事故など明らかに当院に責任がない場合を除き、当院で定期メンテナンスを継続して受けていただくことを条件に、保証期間内であれば再治療・再製作・修理を行わせていただき、長期的な口腔の健康と満足度の向上に努めています。

保証の対象外について

インプラント治療の保証に関する重要な注意事項として、当院が推奨する頻度での定期メンテナンスを受けられなかった場合、または患者様の不注意や不慮の事故など明らかに当院の責任範囲外の事由による場合には、保証期間内であってもリカバリーや修復などの処置に費用が発生する可能性があることをあらかじめご了承いただきたく存じます。

インプラント治療後に考えられるトラブルは

インプラント治療に関連する潜在的なトラブルや合併症について、患者様にご理解いただくことは重要です。これらのリスクを最小限に抑えるためには、豊富な経験を持つ歯科医師による精密な診断と適切な手術技術が不可欠です。さらに、治療後の経過においても患者様ご自身による日々の丁寧なケアと、当院での定期的なメンテナンスが極めて重要な役割を果たします。当院では、これらの要素を総合的に提供することで、安全で効果的なインプラント治療の実現と、長期的な口腔の健康維持をサポートしています。

治療後のトラブルや合併症

  • インプラント周囲炎
  • インプラント体の破損
  • インプラント付近の骨吸収
  • アバットメントの緩み、破損
  • インプラント体の脱落
  • 上部構造(人工歯)の破損
  • 咬み合う歯の摩耗

インプラント周囲炎は、インプラントを起点として周囲の組織に歯周病に類似した炎症が生じ、進行すると顎骨の吸収を引き起こし、インプラントの脱落に至る可能性があります。

手術に伴い起こる可能性があるトラブルや合併症

  • 細菌への感染
  • 神経の損傷
  • 血管の損傷、多量出血
  • やけど
  • 上顎洞炎
  • 上顎洞へのインプラントの迷入
  • インプラント体の動揺

インプラント手術における患者様の安全性と治療の成功率を高めるため、当院では、歯科用CTを活用して神経や血管の位置を正確に把握し、サージカルガイドを作製することで、手術のリスクを抑えています。さらに、感染リスクの軽減のため、使用する器具の徹底的な滅菌で施術を行っています。これらの取り組みにより、安全で精密なインプラント治療を提供し、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。

インプラント治療後に注意すべき補綴関連のトラブルあるいは合併症

  • インプラント体、アバットメントの破損
  • スクリューの緩み、破損
  • 小さな器具の誤飲
  • 上部構造の破損
  • インプラント周囲のセメント残留

インプラント治療の上部構造(人工歯)装着時には、様々な要因により予期せぬ事態が生じる可能性があります。この過程では、歯科医師の知識と技術、そして適切な手順に基づいた丁寧な処置が重要となります。

当院では、患者様の安全と満足を第一に考え、インプラント治療に関する最新の知見と技術の習得に努めております。治療の詳細やリスクについては、個別の診察時にご説明いたします。ご不明な点やご懸念がございましたら、お気軽にご相談ください。

インプラントを長持ちさせる方法

インプラント治療後の経過は個人差があり、適切な管理により長期間の使用が可能な場合もございます。一方で、より早期に不具合が生じる可能性もあることをご理解ください。
定期的なメンテナンスは、インプラント周囲炎などの合併症予防に重要です。インプラント周囲炎は、天然歯の歯周病に類似した症状を引き起こす可能性があり、適切な管理が欠かせません。
当院では、インプラント治療後のケアについて、患者様一人ひとりに合わせた適切なアドバイスと管理を提供しております。治療後の定期的なメンテナンスにつきましては、個別の診察時にご説明いたします。

定期的な口腔ケアのご案内

インプラント治療後の継続的な管理は、治療の長期的な成功に重要な役割を果たします。適切なケアが行われない場合、インプラント周囲炎などの合併症が生じる可能性があります。
定期的な口腔ケアは、お口の中を清潔に保ち、インプラントの周囲組織の健康維持に役立ちます。当院では、患者様の状態に応じて適切な間隔での定期検診をお勧めしております。
継続的な管理により、インプラントの長期的な機能維持が期待できます。定期検診の頻度や具体的なケア方法については、個々の患者様の状況に応じて、診察時にご説明いたします。
インプラント治療後のケアについてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください

日々の口腔ケアの重要性について

インプラント治療後の長期的な成功には、定期的な歯科検診と適切な自宅でのケアの両方が重要です。効果的な口腔ケアは、個々の口腔内の状態に応じて異なる場合があります。
当院では、患者様の口腔内の状態を詳細に評価し、それぞれに適したケア方法についてアドバイスをさせていただいております。適切な自宅でのケアと定期的な歯科検診の組み合わせにより、インプラントの長期的な機能維持が可能になります。